HOME | 催眠術スクール | 催眠術と催眠療法の違いとは|催眠術師ブログ

催眠術スクール東京|催眠術カフェ催眠術体験できる場所
TOPページへ   
催眠術体験できる場所東京

催眠術と催眠療法の違いとは

催眠術と催眠療法は、どちらも催眠状態を利用するものですが、その目的や使用方法、文脈が異なります。

催眠術 (ステージ催眠)

  • 目的: 催眠術は主にエンターテイメントやショーの一環として使用されます。観客を楽しませることが主な目的であり、参加者に奇妙な行動をさせたり、普段の自分とは違う一面を引き出したりすることが一般的です。
  • 使用方法: 催眠術師は、ショーの中で志願者を催眠状態に誘導し、ユーモラスな指示を与えます。これにより、参加者は無意識的にその指示に従い、観客に驚きや笑いを提供します。催眠状態は比較的浅く、一時的なもので、催眠術師が催眠状態を解除すると元に戻ります。
  • 文脈: 主に舞台やテレビ、イベントなどの娯楽として行われます。催眠術の目的はあくまでエンターテイメントであり、治療や改善のために行われるものではありません。

催眠療法 (ヒプノセラピー)

  • 目的: 催眠療法は、心身の健康や心理的な問題を改善するために行われます。ストレス管理、習慣の改善、痛みの管理、不安や恐怖症の治療など、さまざまな治療的目的で使用されます。
  • 使用方法: 催眠療法士がクライアントをリラックスさせ、催眠状態に誘導します。この深いリラクゼーション状態の中で、クライアントの無意識に働きかけ、治療的な暗示やイメージを用いて、行動の変化や感情の改善を促します。催眠療法は、クライアントの目標に基づいて個別にカスタマイズされます。
  • 文脈: 催眠療法は、医療や心理療法の一環として行われ、訓練を受けた専門家によって実施されます。治療の一部として、クライアントの同意を得て行われるものであり、安全性と倫理が重視されます。

まとめ

  • 催眠術: エンターテイメントのための技術。主にショーやイベントで観客を楽しませる目的で使用される。
  • 催眠療法: 心理的・身体的な問題の治療を目的とした技術。専門家がクライアントの健康を改善するために使用する。

このように、催眠術と催眠療法は同じ「催眠」という手法を使いますが、その目的や実践の場は大きく異なります。